
当事業所では様々な講座を通し、生活の幅を広げる機会を設けています。 今月はパステル画に挑戦🖌講師の先生にお越しいただきました。 利用者さんも職員も初心者🔰です。 まずはパステル画の特徴や、…
当事業所では様々な講座を通し、生活の幅を広げる機会を設けています。 今月はパステル画に挑戦🖌講師の先生にお越しいただきました。 利用者さんも職員も初心者🔰です。 まずはパステル画の特徴や、…
こんにちは☀ここ数日は、気温差が激しく体調の維持が難しいですね🤣 今日は久しぶりに冷え込んだ上に強風🌀で、体にこたえます・・・(笑) 本日は、最近実施したビジネスマナー講座・…
日誌記入、バイタルチェックから 利用者の方が朝、通所し最初に行うのが、日誌やバイタルチェック表の記入です。その日のスケジュールや目標、健康状態や体温などを書き込み、職員に報告・確認をします。 「おはようございます」か…
こんにちは。 グッと冷え込む日が増えてきましたね。本格的な冬を感じます⛄ そんな中、寒さに負けず初詣に行ってきました。どこへ行ったかというと… 豊橋鬼祭で有名な安久美神戸神明社に行ってきました。鬼に関するも…
先日のSST講座は、「自分の特徴を伝える」をテーマに行いました! ・自分の特徴を周りへ伝えることのメリットは? ・上手な伝え方とは?(リフレーミング技法) 以上の点を中心に考えていただきました✨ 自身の特性…