ブログ
テクノフェスタ見学
朝のミーティングを終え、サイエンスコアで開催のテクノフェスタ見学へ行って参りました。 。 まず、CNC切削機、レーザー加工機、3Dプリンタなどを見学。 利用者様のおひとりが、以前、仕事で使われていたような工作機があり「懐 […]
事業所見学
豊川市の放課後等ディサービスへ見学に行かせていただきました。 中高生の子どもさん達のお部屋見学が目的だったのですが、小学生の子どもさん達のお部屋も案内していただきました。 小学生の子どもさん達のこの日のプログラムは、秋の […]
MOSスペシャリスト合格 おめでとう!
イーネットカレッジではMOSの資格取得を目指して勉強している利用者さんがいらっしゃいます。 これらのPC・教則本は就労移行のイーネットカレッジの利用者さんだけではなく、イーネットビスA型・B型の利用者さんにも活用していた […]
9月勉強会
就労継続支援A型・B型事業所のイーネットビズの中にイーネットカレッジはあります。 イーネットビズでは毎月定例で勉強会を開催しており、イーネットカレッジのメンバーも参加をしています。 今月の勉強会のテーマはグループワークで […]
防災訓練
イーネットビズでは1年に2回、全員参加で防災訓練を行います。 イーネットビズA型・B型の皆さんに混じって、カレッジメンバーも防災訓練に参加しました。 防災訓練では、社長自ら消火器の使い方を伝授! 我らがTさんも! 消火器 […]
アロマペンダント製作
アロマの香りで気分転換!という会話の中で、“アロマペンダント”の話になり…。早速、講座を開催! 一人ずつ、精油を選び、ブレンドして出来上がったペンダントがこちら。 精油が数滴異なるだけで、香りが違い、それぞれ […]
8月勉強会
就労継続支援A型・B型事業所のイーネットビズの中にイーネットカレッジはあります。 イーネットビズでは毎月定例で勉強会を開催しており、イーネットカレッジのメンバーも参加をしています。 今回のテーマはコミュニケーション体験ワ […]
プログラミング ボランティア
先月より3回、子ども向けのプログラミング講座のお手伝いに参加しました。 1回目・2回目は小学4年生〜小学6年生。 今回は保育園児〜小学低学年のお子さんにCodeMonkey & Hour of Code。 子どもさんは覚 […]
新しいチェア
イーネットカレッジは勉強型の就労移行支援です。 午前中は公文式学習。 午後はPCを学んでいる方、PCで資料を検索される方。 とにかく! 座っている時間が長い! 腰に負担がかからないようにと新たな椅子購入を検討。 みんなの […]
事業所見学
事業所見学に行って参りました。 そのあとのまるで関係のない写真ですが。f(^^;) 利用者Nさん。 今後の就職について、大きな希望職種はありますが、さて? スタッフの間でも、いろいろな意見が出ていましたが、さて? ご自分 […]