2019.5.30第18回 勉強会「モノづくり講座」

本日は、イーネットビズ(A型・B型)、イーネットカレッジ(移行)で勉強会を行いました。
今回は、勉強会始まって以来の、利用者さんが講師という初めての試みでした。勉強会の目的は「モノづくりを通してコミュニケーション」です。(*^^*)

講師はイーネットカレッジのIさん。
手先がとても器用で、フィギュア制作が得意です。
この特技を活かして、ぜひ講師をやって欲しいと依頼をし、実現しました。

Iさんが制作した石粉粘土フィギュアの写真

勉強会の案内はMosWordスペシャリスト合格のNさんが作成。
企画・準備・予行演習など、イーネットカレッジ初のみんなで力を合わせて行った「モノづくり講座」。
参加者の皆さんにも楽しんでいただけたようで大成功!
イーネットカレッジメンバーは歓びでいっぱいでした! *\(^o^)/*

自宅で作った作品を持ってきてくれました。
100円均一の石粉粘土でここまでできるそうです。
スゴイ。。。

 

就労移行のみでなく、A型・B型も
ご利用者さん、募集中です。
お問い合せ・ご見学・ご体験、お気軽にどうぞ。(^-^)

アクセス

就労移行支援事業所 事業所番号2315102125 イーネットカレッジ

〒440-0083 豊橋市下地町若宮37−2

TEL 0532-21-5633

受付時間 10:00~17:00

お問い合わせ

無料のお試し体験、見学会随時開催中です