2021.2.20就職への道~障害者ミニ就職面接会

今年も就職面接会に参加

2月9日、豊橋にある合同庁舎で行われた就職面接会に行ってきました。新型コロナウィルスの影響で規模は小さくなりましたが、昨年はこの説明会でイーネットカレッジの利用者さんが就職につながりました。

今年も当事業所からお一人の利用者さんが応募し、スタッフも同行しました。
ビシッとスーツに身を固め、消毒と検温をしていざ場内へ。

就職面接会会場の看板の写真

現在、愛知県は緊急事態宣言が発令されており、密を避けるようにブースは距離を置かれ、人数制限のため時間指定されていたので、人もまばらです。

面接自体は20分程度、面接官は若く穏やかな方だったので、利用者さんも和やかな雰囲気で面接を受けていました。

面接練習と「傾向と対策」でばっちり
事前の面接練習と、自主学習でまとめた「傾向と対策」でばっちり臨んでいったため、かなり好感触を得られたようです。

緊急事態宣言が続いているため、工場見学等は解除後などの説明を受け、後日連絡をいただけるということで、面接は終了。

逆境においても地道に活動を続ければ、道は開けていくものだと改めて感じ、今の自分にできることを考えていこうと思いました。

就労移行のみでなく、A型・B型も
ご利用者さん、募集中です。
お問い合せ・ご見学・ご体験、お気軽にどうぞ。(^-^)

イーネットくんのイラスト
イーネットくん









アクセス

就労移行支援事業所 事業所番号2315102125 イーネットカレッジ

〒440-0083 豊橋市下地町若宮37−2

TEL 0532-21-5633

受付時間 10:00~17:00

お問い合わせ

無料のお試し体験、見学会随時開催中です